ごぼうはいつまで?賞味期限と保存方法教えます!

ごほう 野菜・保存、賞味期限

ごぼうは、1年を通してスーパーなどで、よく見かける食材です。

 

ごぼうは、健康にもとてもいい食材なので、

賞味期限や保存期間など、是非把握しておきたいですね!

 

なので、少しでもいい状態でごぼうが食べられるように、
ごぼうを、切った後どうすればいいのかを含めて、あなたと一緒に、考えていきましょう!!

 

 

ごぼうの賞味期限と保存期間はいつまでなの?

 

 

ごぼうは、とても美味しいので、
私は、スーパーに買い物へ行くと、時々ごぼうを買っています。

 

 

あなたが、気になっているごぼうの賞味期限は、常温で1カ月、冷蔵保存で2カ月、冷凍庫で1カ月です。

 

 

乾燥させてから、冷蔵庫で1カ月日持ちがして、
そして、土に埋めると23カ月の保存が出来ます。

 

ごぼうは、保存の仕方によって保存期限が、少し変わってきますね。

 

私は、冷蔵庫で保存する事が多いです。

そして、保存の基本について簡単に、お話しさせていただきますね。

 

 

まず、スーパーなどでよく見かけるごぼうについてですが
土付きのものと、すでに皮をむいているものの、2種類ありますよね。

 

 

皮つきのごぼうよりも、土付きの方が鮮度が保ちやすく、風味も維持しやすいです。

 

なので、すぐに使わず保存する時は、土付きの物を、選んで下さいね。

 

それから、ごぼうを保存する時は収穫前と、同じ状態にしていただきたいので、
立った状態にして、保存していただきたです。

 

 

もし、ごぼうを横にして保存すると、ごぼうが縦に伸びようとして、
余計にエネルギーを使い、鮮度が落ちるのが早くなってしまいます。

 

なので、ごぼうは縦にして保存して下さい。

 

そして、ごぼう縦にして保存する時は、
ごぼうの細い方が、下になりますので参考にして下さいね。

 

ごぼうだけに関わらず、食べ物の、賞味期限は気を付けたいですね。

 

うっかり忘れてしまうと、あせりますよね。

賞味期限を、簡単に紹介します!

 

ごぼうの賞味期限は、購入時の状態や鮮度に、
それぞれ違いがあるので、明確な賞味期限がありません。

 

つまり、保存状態によって状態が変わってくるのです。

 

気になる、土付きのごぼうの賞味期限ですが、14日程度になります。

 

出荷されてから、店頭での陳列期間などを考ると、1週間程度食べきる事が、オススメになります。

 

 

続いて、水洗いされたごぼうの賞味期限は、4日~6日程度になります。

 

土付きごぼうに比べると、賞味期限はあまり長くありませんね。

 

最後に、新ごぼう(夏の初めごろに収穫される、若取のごぼう)は、
水分が多いので、日持ちがしません。

スポンサーリンク

 

ごぼうの中の水分が、腐りやすいので買ってきたら、
野菜室に入れて、3日~4日が日持ちの目安になります。

 

新ごぼうは、他のごぼうと比べてみると、さらに日持ちが短くなるので、悲しいですね。

 

確かに、水分が多いとごぼうが傷みやすくなるイメージがありますね。

 

あなたは、ごぼうに賞味期限がかかれていない理由を、ご存知でしょうか?
これは、ごぼうだけに関わらず、生野菜には、賞味期限がや消費期限は、
かかれていません。

 

 

ごぼうには賞味期限が書かれていない。その理由は?

 

 

・野菜は、収穫した後も成長し続ける

 

・野菜は、1つ1つ成長の度合いが違う

 

・野菜の劣化は、腐敗までの成長の1段階。

 

賞味期限切れがいつなのかは、人によって、判断基準が違う事がある。

 

・配送や販売中の保存環境で、野菜の状態が左右される。

 

この事から、賞味期限や消費期限の表示義務がないのです。

 

 

今回は、ごぼうが日持ちする日数と言う意味で、賞味期限と、言う言葉を使っています。

 

野菜は、色々と判断が難しいですね。

 

 

ごぼうを切った後の保存はどうなる?

 

 

ごぼうを使う時は、包丁を使ってささがきの状態に、される方もいらっしゃいますよね。

 

私も同じで、ささがきの状態にしてから、下茹でをしてから、よく使っています。

 

その後の、保存の仕方が気になる所ですね。

 

おススメ方法を、ご紹介させていただきます!!

 

 

まず、ささがきで保存していただく時は、
ささがきにしてから、保存容器に酢水を入れて、その中で、保存して下さい。

 

 

しかし、ここで気を付けていただきたい事があります。

 

この方法では、時間とともに栄養素が抜けてしまいます。

 

なので、出来るだけ早く消費して下さい。

 

色々な料理を、作って食べましょう!!

冷凍保存をする場合は、ささがきなどにして、5分程水にさらします。

 

その後、キッチンペーパーで水分を、良くふき取っていただき、保存用袋などに入れてから冷凍庫で保存して下さい。

 

 

それから、休息に急速に冷凍した方が、鮮度が保たれやすいです。

 

おススメは、金属製のトレーの上に置いてから、冷凍していただく方法です。

 

1時間ほどしてから、袋を軽く叩いてごぼうを、バラバラにしましょう!!

 

 

バラバラにした方が、ごぼうが使いやすくなりますね。

 

ここであなたに、お伝えしたい事は、冷凍保存したごぼうは、水分が失われてしまうと、

 

独特の食感が、損なわれるとともに旨味も失われてしまいますので、
使う時は出来るだけ水分が流れてしまわないように、
解凍せずにそのまま調理しましょう!!

 

 

まとめ

 

ごぼうは、食物繊維が沢山含まれていますね。

 

そして、色々な料理に幅広く使っていただけます。

 

 

沢山のごぼう料理を、作っていただいてお腹いっぱいに、ごぼうを食べて下さいね。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました