子どもが喜ぶ常備菜と派生レシピをご紹介!

child-REJOICE 食品・保存、賞味期限

初めまして。私は現在2児の母をしています、30代の専業主婦です。

 

私の2人の子供たちは、保育園等に通っていないため、
毎日3食作るというのはなかなか大変なことです。

 

 

特に・・・昼間は、支援センターや公園に行って、かえっておなかをすかせた子供たち、
機嫌も悪ければ、あまり時間をかけてしまったら、眠ってしまうので、
お昼ご飯は、いつも時間との闘いなんです!!

 

 

その為、常備野菜は私にとって、救世主なんです。

 

そんな、私の救世主でもあり、子どもたちが喜んで食べる
我が家の常備菜をご紹介します。

 

 

子供が喜ぶ常備菜そぼろレシピ

 

SOBORO

 

作り方はいたって簡単な鶏そぼろ

 

鶏ひき肉を炒め、酒、みりん、しょうが、しょうゆを加え、味をなじませていく。
たったのそれだけです。

 

 

とても簡単なこの鶏そぼろ、冷凍する場合やそぼろ丼以外の物に
リメイクする可能性がある場合は、私は少し味を濃い目に作っておきます。

 

 

そうすることで、解凍しても、水っぽくなったり、味があんまりないなぁ…
ということがありません。

 

私がする、鶏そぼろでばたばたレシピをご紹介します。

 

その1

忙しくて大変な時は、これに、卵をそぼろにして2色丼にすることが、
一番簡単なので多いです♪

 

 

その2

ごま油を少しフライパンに垂らしかおりをつけ鶏そぼろに豆腐をいれ、
とろみをつけて、肉豆腐風

 

これも、ごま油の香りが食欲を誘い、子どもたちにはとても人気です。

豆腐さえあれば、本当にすぐできるので、待ってくれそうにないときはよくします。

 

少し時間があれば、これに、玉ねぎ・ニンジンなどの野菜も加えて煮込んで肉豆腐にします。
そうすることで、”野菜をとらせている!!”という親としての満足感を味わうことができます。

 

 

その3 かぼちゃのそぼろあんかけ

 

わが家は、かぼちゃの煮物がと手の好きな家庭なので、
かぼちゃの煮物をした次の日なんかは、このようにしてリメイクをしてあげることが多いです。

 

鶏そぼろは、味をしっかりとつけてから冷凍してあげると、
解凍しても、ぱさぱさ感等もなく、おいしく食べることができるので、
私はとても気に入っています。

 

そして、わたしのばあいですが、冷凍する鶏そぼろは気持ち汁を多めにして、一緒に冷凍します。そうすることで、

 

ぱさぱさすることなく解凍することができます。

 

そのままでもおいしく、また、かぼちゃ以外にも、
サツマイモや、ジャガイモ(肉じゃが風にする)など様々な野菜にも合う常備菜なので、
とても使いやすくて助かっています。

 

また、牛・豚のような油もないので、ヘルシーなところも、わたしは気にっています。

スポンサーリンク

 

 

また、解凍方法はレンジでチンでOK!!

 

 

生の鳥ミンチを解凍しようと、レンジにかけてしまったら、
お肉同士が引っ付いてしまって、固まってしまうし、変に煮えてしまって、
お肉の味が落ちてしまう・・・ということは多いですよね。

 

 

その為、解凍は流水に流して解凍する・・・
というすぐに使いたいときに使えないのが難点・・・

 

しかし、鶏そぼろにしてしまえば、解凍は、レンジでOKです!!

 

 

子供が喜ぶ常備菜きんぴらごぼうレシピ

 

KINPIRA-GOBOU

作り方・・・

 

ごぼうのささがき・ニンジンのささがきをごま油でいため、
醤油・砂糖を加えて炒める。最後に白いりごまを振りかけたら完成。

 

大人の方は、鷹の爪を入れるとおいしいのですが、
我が家は子どもがまだ小さいため、鷹の爪は我慢・・・

 

また、子どもがゴマアレルギー気味なので、ゴマも抜いています。
(しかし十分おいしいです)ゴマがないほうがリメイクはしやすいかもしれません。

 

きんぴらごぼうも冷凍しても味は落ちません。

 

解凍は、レンジでチンでOK!!

 

わたしは、きんぴらは、主人の弁当にもよく使用します。

また、子どもが好きなロコモコをするときに色合いのため少し沿えたりなんかもします。

 

このきんぴらうどんの上にもおいしいんですよ!!

 

忙しいときなんかは、うどんで済ませてしまうこともありますよね。

 

そんなときのうどんの上にちょっときんぴらを乗せても、
案外あっていておいしいんです。

 

なかなかおすすめです。

 

 

冷凍常備菜いつまでもつの??

 

 

 

冷凍常備菜っていったい、いつまでもつものなんでしょうか??

 

私が、結婚した当初に買った、”作り置きお弁当”の本には、だいたいの物が、
常温だと2日ほど 冷凍で2週間というものが多かったです
(しかしもちろんものにもよりますよ!!)

 

しかし、子どもが生まれてからというもの、
離乳食作りに冷凍ストックを良くしていたのですが、
そのレシピ本には、常温はNGで冷凍だと1週間で使い切るように。

 

後は大人で処理しましょう。という風に書いていました。

 

冷凍は、その家庭・家庭で環境は変わってくるかと思います。

(冷凍庫に満帆に入っている家庭とそうでない家庭によって異なってきたり、
開封の頻度など)なので、1週間・とか2週刊というのも、
あくまでも目安ですので、ご注意くださいね。

 

 

その為、私は、それからというもの
子どもも、もう、そんなには小さくない年齢ではあるのですが、

 

1週間で使い切る。

という風に心がけています。

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました