知ってて当然?!除夜の鐘は何時から何回鳴らすか知ってますか?

jyoyanokane その他

大みそかと言えば除夜の鐘ですよね。
あの音を聞くと年明けだー!って感じるのは私だけでしょうか?

 

そんな事を考えてたらふと疑問に思ったことがあります。

 

あの除夜の鐘って何時頃から何時くらいまでかけて鳴らしてるんだろう?

 

確か108回鳴らしたと思うけど108ってなんの数字?

今日はそんな疑問を解消したいと思います。

 

 

除夜の鐘は何時からスタートするの?

 

 

108回の鐘をつくのですが、多くのお寺では107回目までを前年のうちについて、
残りの一回を新年(深夜0時)になってからついています。

 

日付が変わる丁度に108回目の鐘になるようにつきます。

でもお寺によっては一般の方が参加される場合それ以つくこともあり
2時3時までついていたりもします!

 

でも宗教によって違いがあるようで日蓮正宗では日付けが変わると同時に
一つ目の鐘をうちます。

 

私が住んでる所の近所にある知恩院では10時40分からスタートします。

 

テレビでも見た方もいらっしゃると思いますが、知恩院の鐘はとても大きくて
突くのに時間がかかるので早くから突き始められています。

 

ちなみに清水寺は11時45分~
東福寺は11時半~
南禅寺は11時半~で、逆算して大体このくらいの時間から始めるお寺が多いようですね!

 

除夜の鐘の108はどんな意味?

 

 

108とは人間の煩悩の数と言われています。
四苦八苦(4×9+8×9)=108と覚えましょう!

 

ちなみに煩悩とは、人の心を惑わせたり、心身にまといつき心をかきみだ悩ませ、
苦しめたりする心の動きの事
なんです。

 

 

今年は煩悩に振り回された1年だったけど新年はそうならないように…
と、願いを込めて108回つかれるようになりました。

 

少し難しいですが根本的な煩悩は

 

貧欲  (とんよく)  ・むさぼり
瞋恚 (しんい)    ・いかり
愚痴  (ぐち)    ・おろかさ、仏教のおしえを知らない事

 

この3つ【貧・瞋・痴】が、根本的な煩悩『三毒』と言われています。

 

 

除夜の鐘がうるさい?!

 

 

そんな除夜の鐘ですが最近ニュースで取り上げられましたが、
東京小金井市で大みそかの除夜の鐘がうるさいと
周辺の住民より苦情があり自粛されているようです。

スポンサーリンク

 

 

お寺の鐘から民家までの距離が道路挟んで車2台分、4メートルくらいしかありません。

なんでそんな位置に鐘を?!って思いますよね…それには理由があって
本堂と保育園の工事の為鐘の位置をかえたそうです。

 

苦情の内容の中には高齢者が居るお宅ではビックリして心臓がとまる。
というものもありました。

 

お寺の方も嫌がらせの為にしているのではないのでショックです。
とおっしゃっていました。

 

どれくらい大きな音かというと

実際の鐘の音の大きさは上記の条件で82.5デシベルでした。

 

例えば走行中の電車内の音や、
パチンコの店内の音と同じくらいの大きさになります。

 

 

近隣の方にアンケートを取ったところ苦情した4件以外で近隣住民20人のうち
反対が3人、賛成が17人にという結果になりました。

 

 

鐘からの距離でアンケートをわけてみると…

 

30メートル   1年に一度のことなので苦情なんてないです。

さすがにこんなに近いとうるさい

 

100メートル  うっすら聞こえるくらいで風情がある。

 

200メートル  窓をあけたら聞こえるくらいで気にならない。

 

と言った意見が多かったです。

 

 

対応策としては

防音パネルの設置と夜中にならさない。
ちなみに防音パネルは50万するそうです…
気軽に設置できる値段じゃないですよね…

 

除夜の鐘(夜) →  除夕の鐘(昼)  に時間変更する。

除夕の鐘とは昼間につく鐘の事です。

夕方は夜と違って年配の方が来やすく、子供も鐘を打つことができるので
除夜の鐘より参拝者が何倍にも増えたそうです。

除夜の鐘が夜中に聞けないと思うと少し寂しい気がしますがメリットも沢山あるんですね。

 

 

まとめ

 

 

いかがでしたでしょうか?
除夜の鐘は日本ならではの文化で伝統のあるものですが、近隣住民のクレームがでて、
昼間に除夜の鐘を鳴らすお寺もでてきて、少し寂しいですね。

 

 

除夜の鐘は108回鳴らしますが108回目の最後の鐘は
新年が煩悩に惑わされませんようにと願いが込められています。

 

普段何気なく聞いていた除夜の鐘もよく知ると今年の年越しは
また違った新年の迎え方が出来そうですね!

 

皆さんよいお年を!!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました